日記

創作物の感想とか毎日のこととか

誰かにとって大切なもの

一週間ほど前からあさのあつこ先生の『バッテリー』について考えていた。とりとめのない思いをフォロワーの方に聞いてもらった時、感じたことがあったのでメモしておきたい。

 

この本を考えるきっかけになったのは「自分にとって大切な作品ってなんだろう?」という疑問を持ったから。

目の前にあるやるべきことを隅に置いて、自分自身が大切にしたいことってなんだろう。その時に主人公の巧を思い出した。

 

『バッテリー』は13歳のピッチャーをめぐる、さまざまな要素が詰まった作品です。

野球への渇望、親との関係、他人と自分との距離感…。どの要素をとっても考えさせられることがある。

 

巧は自分に対しても、他人に対してもまっすぐ。底には野球を通じた絶対的な核があって、それがぶれることがない。

 

巧のことを考えながら、以前あこがれていた人を思い出した。

その人の言葉を聞くといつもどきっとさせられていた。

彼女はどこにも存在しないことを言っているようにみえた。目には見えないし、誰でも感じることができるわけではないけど、でも確かにある誰かにとっての大切なもの。

そういったことを話していたからじゃないかな、と今でも半分理解できてないまま思う。

 

「これが自分の大切なものなんだ」と理解る感覚って、なかなか出会えないぼんやりしたものだと思う。どこかに書いてあるわけでも探し方があるわけでもなく、何も考えない日常の中では見つからない。

でも出会ったとき、確かに「あぁこれだったんだ」とわかる。脳の緊張がほどけていって、少しだけ胸のおくがドキドキするあの感じ。

 

そして見つけた時はとても大切なものだって思えるのに、信じられないほどすぐ忘れてしまうものでもある。

普段は無意識に素通りしてしまう。

それは他人に対する鈍さにも繋がって、相手の大切なものを認識できずに踏みにじってしまうことになる。正直ほんとうによく踏みにじってしまってる。


だからわたしは、わたしにとって大切なものについて話がしたい。言葉にしたい。ちゃんと自覚していたい。

 

いまのわたしにとって大切なものは、自分自身の好奇心と、自分の行動を抑圧するものです。

あなたにとって大切なものはなんですか。